日本国内の両替
国別両替まとめ
日本の北、北海道の玄関口、新千歳空港。
国際線はアジア圏が中心で、近場では韓国、台湾からマレーシア、シンガポールまで。
数多くの国際線が就航しています。
やはり常夏の国からすると、冬の北海道は神秘的に映るのでしょうか。
現地では結構人気の観光地なようです。
そんな日本の玄関口になりつつもある新千歳空港。
どの空港でもそうですが、外国に行くためにはその国のお金を手に入れるために、外貨両替をしなければいけません。
新千歳空港から海外へ行く場合に、両替はどのようにしたらいいのでしょうか。
まず結論から。
まず気になるのは実際の両替レートですね。
ここでは以下のレートを比較しました。
比較した結果は以下の通りです。
なお、Travelexは同じ日に比較するために、ネットのレートを使用している点のみご注意ください。
店舗のレートは、ネットのレートより基本的に悪くなります。(Travelexは基本的に世界中どこいってもレート悪いです)
各通貨で一番安いところに色を付けます。
通貨名 | 外貨両替 ドルユーロ | 北洋銀行 | Travelex | 北海道銀行 | GPA |
アメリカドル | 114.16 | 114.96 | 114.77 | 114.66 | 114.45 |
ユーロ | 131.02 | 134.13 | 131.66 | 131.54 | 131.26 |
イギリスポンド | 149.8 | 155.72 | 154.75 | 155.73 | 154.73 |
中国元 | 16.5 | 17.91 | 17.77 | 17.89 | 17.73 |
韓国ウォン | 0.10122 | 0.1131 | 0.108 | 0.1134 | 0.1108 |
香港ドル | 14.48 | 16.61 | 16.43 | 16.61 | 16.61 |
台湾ドル | 3.738 | 4.066 | 4.09 | 4.01 | 4.0657 |
カナダドル | 88.01 | 94.08 | 94.24 | 94.06 | 93.04 |
スイスフラン | 115.54 | – | 117.25 | 117.08 | 117.09 |
オーストラリアドル | 82.15 | 89.09 | 89.02 | 89.02 | 87.86 |
ニュージーランドドル | 75.86 | 82.07 | 82 | 81.73 | 81.56 |
タイバーツ | 3.493 | 3.8616 | 3.84 | 3.86 | 3.79 |
シンガポールドル | 83.49 | 85.93 | 86.96 | 85.91 | 85.91 |
フィリピンペソ | 2.172 | – | 2.5 | 2.4 | 2.39 |
インドネシアルピア | 0.00809 | 0.98 | 0.0112 | 0.99 | 0.0099 |
ベトナムドン | 0.00548 | – | 0.0056 | – | 0.0056 |
マレーシアリンギット | 28.12 | 30.83 | 31.19 | 30.84 | 30.84 |
という事で見て頂ければわかると思いますが、外貨両替ドルユーロの圧勝ですね。
基本的に新千歳はレートの悪い両替所しかないため、外貨両替ドルユーロを使うとお得にできます。
なお、参考までに成田空港直営の両替店である、GPAのレートもつけていますが、それでも圧勝です。
GPAのレートは銀行より良いのですが、それでも外貨両替ドルユーロのほうが安いです。
これが関空あたりになってくると、ドルとユーロだけは空港のほうが安く、それ以外の通貨は外貨両替ドルユーロのほうが安い、といった傾向が出るのですが。
新千歳はTravelexしかないせいかレートが悪いため、このような分かりやすい結果になっています。
上記から、新千歳空港での両替は基本的におすすめしません。
どうしても両替したい場合には、そもそもTravelexしかないのでTravelexを使うしかありません。
ただ上記を見てわかる通り、レートにかなり差がありますので・・・。
全体的に安い場所と比べると、10000円両替すると500~700円程度の両替差がでてきます。
これは結構いたいですね。
上記から、基本的に両替は外貨両替ドルユーロがおススメです。
こちらは、申し込みで外貨を自宅まで送ってくれるサービスで、インターネットを活用してコストを抑えているためレートが良い事がメリットです。
ただし、外貨両替ドルユーロにも欠点があります。
宅配での申し込み、かつ東京からの書留となるため、出荷から自宅まで2日程度必要になります。
また、銀行振込の場合で400円、代引きの場合700円の送料が必要になります。
(10万円以上の両替だと送料分の400円引き)
このため明日新千歳行く!といった場合にはあまりお勧めできません。
この点は注意してください。
実際こちらは私も何度も使っていますが、毎回トラブルなくスピィディーに対応を頂けるのでおススメです。実際に利用した際のレポートはこちらにまとめています。
ただそれでもどうしても新千歳空港で両替したい場合のために、
基本的には公式サイトご覧になったほうがいいかと思います。
Travelexは以下の場所にあります。
と、かなり豊富に店舗が出店されています。
国内線出発ロビーだけにはありませんが、国際線の出発ロビー使うのであれば、着いた先の空港で両替したほうがまだましです。
このため心配はないことを考えると、これだけあれば十分でしょう。
空港内の北洋銀行も営業していまして、こちらも外貨取り扱いがあるので使用はできます。
ただこちらもレートはそれほど良くないですし、あまりおすすめできません。
かつ営業時間は平日の9時~15時までで、土日祝日はお休み。
旅行者がかなり使いにくい時間の営業ですね・・・。
銀行なので仕方ないですが。
以上、新千歳空港の両替についてまとめました。
それほど国際線の本数が多くないせいか、両替店が限られてしまうのはやはり残念ですね。
基本的にはぎりぎりで準備するのもあまりおすすめできませんし。
事前に準備しておける外貨宅配のほうが楽かな、と思います。
これがまた関空経由であれば、ドルやユーロは関空の両替が安いのでこちらをお勧めするところなのですが。
なかなかそういった方も限られると思いますので難しいですね。
直行便を利用される方は、レート差をよく考慮したうえで両替することをお勧めします。